「読んでみまっし金沢弁」によせられたおたより大特集

金沢弁 「いらっとるんじゃないが?」
      福井のよこさん  (おたより番号:65)

(このおたよりに登場する金沢弁→いらう)

★よこさんからいただいたおたより 第1弾★

 楽しく拝見させていただきました。
 18歳〜24歳まで金沢・旧松任に住んでいました。
 出身が福井なので,金沢弁を聞いてもそれほど問題はなく理解できたのですが,はじめて理解できかった言葉は「いらう」です。
 クラスの子がいなかったので,ドコにいるんだろうと話していたら,
 友「コンピュータいらっとるんじゃないが?」
 私「え?」
 友「コンピュータいらっとるんじゃない?」
 私「ん?」
 友「コンピュータをいらっとるんじゃないかなぁ?」
 私「・・・ゴメン。”いらう”がわからん・・・(T_T)」
 彼女(出身は旧河内村)も,”いらう”が通じずショックだったようです。

 あと「ようこそ」も使い方が変わってますよね?
 加賀の温泉に行ったとき「ありがとうございました ようこそ」
 金沢のおばさまがたも,電話をきるときなどに「ようこそ」と
 別れるときに使われていたように思います。
 (思い違いだったらゴメンナサイ)

★よこさんからいただいたおたより 第2弾★

 ”いらう”は関西のほうでも使うようですが,やはり福井で耳にすることはありません。
 福井だけが使わないのでしょうかね?

 あぁそういえば。
 これも金沢弁かどうかわからないのですが,歌の1番,2番を,1題目,2題目と言いませんか?
 友人がそう言ってたのを聞いて,不思議だなと思ったのですが・・・

 福井弁には

 もつけない
 おぞい
 てきない
 おちょきん
 つんつん

 などもありますよ。

田舎の雰囲気の仕切り線

おたより 管理人あておたよりをお待ちしています