
二俣町
		 私の6年間勤務していた医王山中学校(小中併設校)です。校庭の桜の木の移り変わりを撮影しました。
	
		
	
		 桜の花がたくさん咲く年とそうでない年とがあります。この年はわりと花が多い年でした。
		 冬,山に木の実など鳥のえさが少ない年は鳥が桜の芽を食べに来て,桜の花が少なくなります。
(1996-04-22撮影)
	
		
	
		 2学期が始まったばかりの校庭。窓からは緑の木々しか見えないという幸せな学校です。
(1996-09-06撮影)
	
		
	
		 葉も茶色く色づいてきました。医王山の山々も色づいています。
(1996-11-11撮影)
	
		
	
		 葉っぱもすべて落ちて,雪化粧。校庭も雪で埋まりました。
(1997-01-09撮影)
	
		 この桜は2002年,道路拡幅工事に伴う学校への上り坂の道路工事のために切られてしまいました。
	
		![]()
	
		★医王山★
		 医王山のくわしい紹介については医王山のページをみて下さい。
		★医王山小学校・医王山中学校
		 この学校の沿革については医王山小中学校ウェブサイトをみて下さい。
	
		![]()
	
		
		金沢桜百景のトップページへ 
		名称五十音順のページへ 
		所在地五十音順のページへ
		
		
		撮影場所の地図(MapFan)
		
		
		Prince Kochan's Productionのトップページ 
		
		サイトマップ