金沢桜百景


保古橋(ほごばし)

 所在地:東力町-保古3丁目

-- 桜の仕切り線 --

保古橋

 伏見川を 糸田橋から下って,下流方向を眺めています。保古橋と西部クリーンセンターが見えています。

-- 桜の仕切り線 --

保古橋

 だいぶ保古橋に近づいてきました。

-- 桜の仕切り線 --

保古橋

 上流方向を眺めるとこんな感じの遊歩道が続きます。本当に伏見川はお花見と散歩に適した土手になっています。

-- 桜の仕切り線 --

保古橋

 保古橋に近づくと,桜はありません。橋の向こうに金沢市の西部クリーンセンターが見えています。

-- 桜の仕切り線 --

保古橋

 保古橋の下をくぐり抜け,その保古橋からだいぶ下り,一つ下の上黒田橋に近づいて上流方向の保古橋を見ています。

-- 桜の仕切り線 --

保古橋

 向かい側,右岸の西部クリーンセンターの脇にも桜並木です。
 伏見川に架かる橋では,一つ上流側は糸田橋,一つ下流側は上黒田橋です。

(2009-04-11撮影)

-- 桜の仕切り線 --