数学教材集
三角形と四角形・三角形の性質

−−−−−  鉛筆の仕切り線  −−−−−

 この「34.三角形と四角形」の章は各節ごとにワークシートが多いので,節ごとのもくじがあります。

−−−−−  鉛筆の仕切り線  −−−−−

もくじ

章の表題・
節の表題
ワークシート名
一言注釈と使用上の留意点
3.
図形
34.
三角形と四角形
341.
三角形の性質
(3411)二等辺三角形の性質  二等辺三角形の2つの底角が等しいことの証明。そんなの当たり前ってことも証明するんだね。
(3412)(3412+α)正三角形の性質
+正三角形の性質を用いた証明
 これまた,正三角形の3つの角はみな等しいってことを証明します。
(3413)線分の垂直二等分線の作図が正しいことの証明  1年生のときにやった作図も,見方を変えると証明問題になる。
(3414)二等辺三角形になるための条件  定理の逆ってやつですね。
(3415)(3416)二等辺三角形の性質を用いた証明  角の大きさを計算してみたり,証明してみたり,いろいろやってます。
(3417)直角三角形の合同条件@の証明  合同条件そのものを証明します。
(3418)直角三角形の合同条件Aの証明  この証明はちょっとしたテクニックがいる証明ですね。
(3419)直角三角形の合同条件を用いた証明1  辺BCの中点をMとして垂線を引きます。
(341A)直角三角形の合同条件を用いた証明2  ちゃんと図をかく練習をしましょう。
(341B)直角三角形の合同条件を用いた証明3  二等辺三角形の頂角の二等分線の性質。
(341C)角の二等分線の性質の証明  1年生の作図のときにやった性質を証明してみます。
(341D)(341D+α)(341D+β)
三角形の内角の二等分線の性質+内心と内接円
 内心と内接円という円の性質にまでちょっと踏み込んでます。
(341E)二等辺三角形の辺上に等しい点  ここまでの証明の復習問題です。

数学教材集のメニューページにもどる 数学教材集のメニューページにもどる

−−−−−  鉛筆の仕切り線  −−−−−