
		
		分類:和食
		
所在地:金沢市片町(竪町通り)
		![]()
		
		探検時期:2006年4月 
		
		今回の探検目的:昼食
		
		今回のお品書き:今日のお昼ご飯(コーヒー付き)
		
		今回の所要経費:1000円
		
		探検隊の報告:
		
		 いよいよ金沢の桜も満開になりつつある。だが,今日は花曇りどころか,雨模様。そんな中を,傘を差しながら,4人で歩く。
		 今日やってきたのは,若者の街,竪町通りにある,「珈琲 クラフトギャラリー 波」
		 ビルの3階へとエレベーターで上がる。扉を開けると,そこは陶器のギャラリーになっている。それの横に,いくつかテーブルがあり,喫茶兼食事のできる空間がある。ビルの3階だが,ガラス越しにちょっとした坪庭があるし,部屋の雰囲気もとても落ち着いている。音楽もとても静か。
		
		 そんな中で今日はお昼ご飯をいただく。
		 今日のランチを注文する。コーヒー付きは150円増し。
		 主菜は牛肉と切り干し大根の煮つけ,しいたけ,糸こんにゃく入り。湯豆腐,シラスと紫蘇の実の佃煮,ピンクグレープフルーツのサラダ
		 みそ汁代わりの湯豆腐であった。しかし,湯豆腐かと思ったが,豆腐の中が冷たかったが,もしかして湯豆腐ではないのかも。よもや,冷や奴の新しい食べ方?
		
		 だが,いずれにせよ,いたって落ち着いた和食である。味も年寄り向け(?)
		 今日の客層も平均年齢60歳を超えているとみた。ちなみに我々は平均年齢45歳。少しこの店の客の平均年齢を下げている。若者の街タテマチ(竪町)にあって,熟年者向きの穴場である。
		 食事のあと,今日はコーヒー付きにしたのだが,コーヒーが出てくるまでの間,ギャラリーの陶器類を見て歩く。
		 出てきたコーヒーはというと,実にうまかった。コーヒーを前面に出すだけあって,とても美味しいコーヒーがいただけたのであった。
		
		
	
		
		![]()
		
		探検隊おまけの報告:
		
		![]()
		営業時間:11:00〜19:00
		![]()
		定休日:水曜日,第3火曜日
		![]()
座席数:2人掛けテーブル4つ,6人掛けテーブル2つくらいだったかな。
		![]()
		このときのお品書きいろいろ:
お昼のランチ・850円(コーヒー付き1000円)
うどん・750円(コーヒー付き900円)
おにぎり・200円