
		
		分類:洋食
		
		所在地:金沢市里見町
		![]()
		
		探検時期:2006年8月 
		
		今回の探検目的:昼食
		
		今回のお品書き:ポトフぅランチ 
		
		今回の所要経費:1000円
		
		探検隊の報告:
		
		 ここは前回振られたのだった。5人ほどで来て,中に入れなくて,あきらめたのだった。で,今日はエス氏と2人で来る。大部分が出張で出払い,2人でどこへ行こうかということになり,ここに出かけることにした。
		 注文はポトフぅランチ。スープをお勧めから選び,料理にサラダ,それにパンまたは麦ごはんである。おまけにコーヒーまたは紅茶かジュース付き。
		 さすがに250円増しでデザート付きなんてことはしない。
		 今日の料理は「豚ヒレのグリル マスタードソース」だったのだが,すでに売り切れ。変わってサーモンソテー。
		 魚の嫌いなエス氏はランチをやめにして,オムライスランチに変更する。
		
		 ランチのおすすめすうぷは今日は次に3つから選べる。
		 「冷製なすびのすうぷ」「ミネストローネ」「かぼちゃすうぷ」
		 自分はミネストローネ,すなわちイタリア料理の実だくさんのスープ,言ってみれば日本なら味噌汁。これがまた,熱々のものがやってきて,うまかった。確かに「すうぷ料理」を標榜するだけはある。
		 しかし,サーモンのソテーが来るのに暇がかかった。
		
		 しかも,麦ごはんがかなり早く来てて,こちらとしては,もうすぐおかずが来るかな,と期待していたのに,なかなか来なかったのだった。
		 それでも,ごはんに合う味で,うまかった。
		 シェフ一人でがんばっているようなので,まあ少々出てくるのが遅くても仕方がない。
		 コーヒーをゆっくり飲んで,ここを出た。
		 支払いの時「遅くなってごめんなさいね。お仕事に間に合います?」とおかみさん(と言うべきか,何と言うのだろう)に心配されてしまった。
		 ちなみに「ポトフ」とは「Pot-au-feu」ということで,直訳すれば「ストーブ(火)のそばに置くつぼ」ということであるが,言ってみればフランス風おでん。どの国にも野菜とか肉をその国の味の出汁で味わう料理があるものである。
		
		
	
		![]()
		
		
		探検隊おまけの報告:
		
		
		![]()
		このときのお品書きいろいろ:
ポトフぅランチ→1000円,オムライスランチ→1200円