満腹探検隊
満腹探検隊の探検先:ラーメン縁屋(えんや)

分類:ラーメン
所在地:あちこちにあります。探検場所は以下の報告を参照してください。

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:愛知県犬山市羽黒新田郷東35−1【犬山店】(県道107号線沿い・南部中近く)
探検時期:2025年3月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:豚骨らーめん+黒ごま担々麺+瓶ビール
今回の所要経費:836円+935円+600円→2371円
探検隊の報告:
 かなり種類豊富なラーメン屋だったね。
 金沢への帰り道である。お昼もかなり回ってのお昼ご飯である。見つけたラーメン屋にしようと走っていて,見つけて入ったのがこの店。
 この店は台湾ラーメンが一番のウリなのか,お品書きの最初は台湾ラーメンが並んでいる。特に一番左上が「にんにくゴロゴロらーめん」とやらでにんにくマークが4つと唐辛子マークが1つついたラーメン。「台湾らーめん」がにんにくマーク1つ,唐辛子マーク1つだから,「台湾らーめん」に 瓶ビール にんにくが大量に投入されているらしい。「台湾らーめん」もいいのだが,昨日も別の店で食べたので,お品書きの左上から選ぶ「満腹探検隊」なのだがやめて,右ページに移る。
 右ページの左上が「ちゃんぽん」で,何だかラーメンとは違う風なのでやめて,結局はその下の「黒ごま担々麺」となったのだった。
黒ごま担々麺  で,連れあいは好物の「豚骨らーめん」である。
 ついでながら運転を交代するのでありがたくビールをいただく。
 「黒ごま担々麺」は胡麻の香りたっぷりのラーメン。まあこんなのが「担々麺」でしょうという味わい。
豚骨らーめん  「豚骨らーめん」はあまり豚骨くささがない。サッパリした豚骨味だった。
 このあたりは結句食べ物屋があった。ラーメンにしても反対車線にもあったが,走行車線側に入ったのだった。
 愛知県にはよく行くのだが,今日のようにいつも通ったことのない道を走るといろいろなラーメン屋に出会う。たまに,道をそれるのもいいかも。

このページの先頭

−−−中華の仕切り線−−−
探検隊おまけの報告:
お品書き このとき(2025年3月)のお品書きいろいろ:
にんにくゴロゴロらーめん→957円
台湾らーめん,台湾塩らーめん→各836円
台湾豚骨らーめん,台湾豚骨醤油らーめん→880円
激辛台湾らーめん,台湾味噌らーめん→各902円
醤油らーめん,塩らーめん→各792円
豚骨らーめん,醤油豚骨らーめん,味噌らーめん→各836円
チャーシューらーめん→1045円
味噌チャーシューらーめん→1078円
ちゃんぽん→1078円
辛ちゃんぽん,野菜増しちゃんぽん→各1243円
黒ごま担々麺,トマトらーめん→各935円
黒ごま野菜担々麺→1155円
皿うどん→1155円

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
満腹探検隊のトップページ 検索のページ
探検したお店の一覧表のページ→お食事大特集 宴会大特集

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
Prince Kochan's Productionのトップページ  サイトマップ  更新情報