所在地:黒田1丁目
伏見川を下って,上黒田橋へとやって来ました。右側(左岸)には黒田児童公園があります。この日もたくさんの人で賑わっていました。中央左あたりには木呂川が伏見川に合流するところが見えています。
右岸を見ると 保古橋が少し見えています。そして,左の建物は金沢市の西部クリーンセンターです。
下流方向には「桜の名勝 伏見川」という石碑が建っていました。確かにこの伏見川を下ってきたのですが,ずっと土手には桜が植えられています。遊歩道もあり,桜の名勝と言ってもいいでしょう。前回2007年には上流の富樫から高橋川と合流するあたりまで歩いたのですが,今回もっと下流を歩き,本当に伏見川も金沢の桜の名所であると確認しました。
下流方向黒田橋と土手の桜が見えています。
伏見川に架かる橋では,この上黒田橋の一つ下流側は黒田橋,一つ上流側は保古橋です。
(2009-04-11撮影)
金沢桜百景のトップページ
名称五十音順のページ
所在地五十音順のページ
撮影場所の地図(マピオン)
Prince Kochan's Productionのトップページ
サイトマップ