大野湊神社の夏季大祭の3日目,大祭も終わりに近づきました。
金石街道の終点「金石交差点」から「金沢西警察署前交差点」の間は通行止めとなり,ここはお祭り広場として,様々な地域に伝わる伝統芸能などが披露されます。
こちらは地元の方々のよさこいソーラン。
こちらは地元「金石町米上保存会」のみなさんによる「米上げ」。
詳しくは
「米上げ」のページ
参照。
続いては「子供奴行列」がやって来ます。
詳しくは
「御船町の奴行列」のページ
参照。
こちらは「悪魔払(あくまばらい)」です。
詳しくは
「悪魔払(あくまばらい)」のページ
参照。
続いては「獅子舞」です。
詳しくは
「獅子舞」のページ
参照。
そして最後に神輿がやって来ます。
こちらは女性陣の担ぐ御神輿。
まあ華やかで,しかも楽しそうですね。
そして最後に仮殿を出発したお神輿は途中で冬瓜町(かもりまち)の「天磐櫲樟船社(あめのいわくすふねのやしろ)」,下新浜町の「西宮社(にしのみやしゃ)」を御旅所として祭典を行いながら金石の町中をめぐります。
お神輿はお練りと呼ばれる神輿振りを行い,お祭りの終了を惜しむように大野湊神社拝殿へ安置されます。
これを担ぐのがこの年の厄年の男の人たち。いわば初老の方々です。
まあ見ていると,このお祭り広場にたどり着く頃には,半分以上は酔っ払いになってるかな。
(撮影日 2014−08−03)