
		 分類:中華料理・韓国料理
		分類:中華料理・韓国料理
		 所在地:金沢市松村1丁目(金石街道沿い,市立工高交差点近く)
		所在地:金沢市松村1丁目(金石街道沿い,市立工高交差点近く)
		
		
		
		
		 探検時期:2016年8月
		探検時期:2016年8月 
		 今回の探検目的:昼食
		今回の探検目的:昼食
		 今回のお品書き:日替わり定食
		今回のお品書き:日替わり定食
		 今回の所要経費:680円
		今回の所要経費:680円
		 探検隊の報告:
		探検隊の報告:
		
		 こりゃまたたくさんのおかずの日替わりランチだった。
		 いつも通勤路の金石街道で見かけていて,一度行ってみようと思っていたここ「ごっち家」にやって来た。12時をちょっとだけ過ぎた時間だったのでお客はまだ誰もいない。カウンター席に座って「日替わり定食」を注文する。
		 待つことしばし,お母さんがお盆に一式を載せて持ってくる。そのままお盆を置くのかと思ったら,すべて一つずつカウンターの上に置いてくれる。そして「キムチは食べますか?」とのことで,やはりここ韓国料理を供する店では食べてみなくてはなるまいと,いただくこととする。ごはんの他に小鉢が4つとスープで,いろいろあるなあと思って食べ始めようとしたら,何とそこに本日の主菜の「ナスとピーマンの中華炒め」がやって来た。
		 待つことしばし,お母さんがお盆に一式を載せて持ってくる。そのままお盆を置くのかと思ったら,すべて一つずつカウンターの上に置いてくれる。そして「キムチは食べますか?」とのことで,やはりここ韓国料理を供する店では食べてみなくてはなるまいと,いただくこととする。ごはんの他に小鉢が4つとスープで,いろいろあるなあと思って食べ始めようとしたら,何とそこに本日の主菜の「ナスとピーマンの中華炒め」がやって来た。
		 そういえば注文したらご主人が中華鍋でなにやら作り始めていて,特に気にはしていなかったが,考えてみれば,それが本日の主菜なのだった。でそれが届くので「いっぱいだねえ。」と言うと,持ってきたお母さんがにっこり笑う。
		 そういえば注文したらご主人が中華鍋でなにやら作り始めていて,特に気にはしていなかったが,考えてみれば,それが本日の主菜なのだった。でそれが届くので「いっぱいだねえ。」と言うと,持ってきたお母さんがにっこり笑う。
		 ちなみに本日の小鉢は「ヒレカツ」「しらすの佃煮」「ゴーヤの炒め物」「キムチ」。これだけでも「ヒレカツ定食」って感じで充分ごはんはいただけるのだが,これにさらに「ナスとピーマンの中華炒め」があり,たっぷりのおかずなのだった。
		 ここは一つ,夜に宴会でもして,中華料理と韓国料理を味わうのもいいかも知れないと思う店だった。
		
		
		 
		
		 探検隊おまけの報告:
		探検隊おまけの報告:
		
		
		 このときのお品書きいろいろ:
		このときのお品書きいろいろ:
		 韓国料理
韓国料理
キムチ→280円,コラーゲンチャンジャ→380円,ナムル→420円,韓国サラダ,トッポギ→各650円,じゃがいものチジミ→600円,特製チジミ→800円,チャプチェ→700円,プルコギ(2人前)→1780円,キムチ豆腐→780円(ハーフサイズ450円),ツブ貝のキムチ(あえもの)→800円,タクトンクイ(鶏の丸焼き)→1600円,キンパ(韓国のり巻き)→650円,ヨンギョンパ(もち米のおこわ)→700円,イカスンデ(韓国のイカめし)→700円,石焼きビビンバ→850円,スンドゥプ→650円,カルビタンスープ→800円,韓国ラーメン→680円,韓国のジャジャン麺→780円,冷麺→800円,プデチゲ鍋(2人前)→2800円,豆腐とキムチのチゲ→700円,サムゲタン→2000円(ハーフサイズ1000円)
		 中華料理
中華料理
水餃子→350円,蟹玉,麻婆豆腐,ジャージャー豆腐→各700円,八宝菜,麻婆茄子,青椒肉絲→各800円,じゃがいもの炒め→650円,バンバンジー,砂肝炒め→各600円
炒飯→500円,中華飯,天津飯→各600円,五目炒飯→650円,五目ラーメン,担々麺→各700円
など。
		「そのほかリクエストに応じて作れるものもあるので,お気軽に相談ください」とある。