
		 分類:和食
		分類:和食
		 所在地:あちこちにあります。探検場所は以下の報告を参照してください。
所在地:あちこちにあります。探検場所は以下の報告を参照してください。
		
		
所在地:愛知県みよし市【ベイシア三好店】
		 探検時期:2014年11月
		探検時期:2014年11月 
		 今回の探検目的:昼食
		今回の探検目的:昼食
		 今回のお品書き:かつ丼とそばのセット+カツカレーうどん
		今回のお品書き:かつ丼とそばのセット+カツカレーうどん
		 今回の所要経費:はていくらだったのやら
		今回の所要経費:はていくらだったのやら
		 探検隊の報告:
		探検隊の報告:
		
		 日曜日のお昼,買い物のついでの食事である。手っ取り早くここ「ベイシア」にあるフードコートに来たのだった。フードコートってどこにも似たようなお品書きがあるなあ,ここも大盛りは同じ値段かと思ったが,それもそのはずちょっと前に来た「天麺」と同じ系列の「穂波」の経営する店だった。
		 日曜日のお昼,買い物のついでの食事である。手っ取り早くここ「ベイシア」にあるフードコートに来たのだった。フードコートってどこにも似たようなお品書きがあるなあ,ここも大盛りは同じ値段かと思ったが,それもそのはずちょっと前に来た「天麺」と同じ系列の「穂波」の経営する店だった。
		 ということで,この店でたこ焼きも買ったのだが,あとはすべてに大盛りとする。ごはんも麺も大盛りである。大人3人,子ども3人である。
		 こちらかつ丼とそばのセット。そばは2枚。つゆが2つ。足りなければつゆを追加でどうぞと言われたが,そこまでもいらない。……と思っていたが,2つ共にワサビを入れてしまい,ワサビ抜きが必要となり,そばつゆをもらいに行く。快くお代わりをもらえたが,つゆばかり多くて,結構残す。はじめから一つにはワサビを入れなければよかったのだが……
		 この「鞍馬」というのも,店によって扱う品がいろいろであるらしい。ここは「麺・丼・たこ焼・たい焼」を標榜している。同じ店の名前でありながら扱うものもいろいろなので,わかりにくいと言うべきか。まあ,経営元が同じで,多種多様な飲食業に手を出し,適当に融通できるのだから,何でも扱えると言うべきか。いや,それよりも「天麺」とよく似たお品書きだなあ,どう違うのだろうという感じなのだった。
		 この「鞍馬」というのも,店によって扱う品がいろいろであるらしい。ここは「麺・丼・たこ焼・たい焼」を標榜している。同じ店の名前でありながら扱うものもいろいろなので,わかりにくいと言うべきか。まあ,経営元が同じで,多種多様な飲食業に手を出し,適当に融通できるのだから,何でも扱えると言うべきか。いや,それよりも「天麺」とよく似たお品書きだなあ,どう違うのだろうという感じなのだった。
		 ちなみに,カツカレーうどんも美味しかった。久しぶりにトンカツを食べたもので……
		
		
		 
		 探検隊おまけの報告:今回は特にありません。
		探検隊おまけの報告:今回は特にありません。