
			 これは石川県の地元新聞社「北國新聞社」の発行する情報誌「ACTUS(アクタス)」の2001年4月号です。
			 地元の情報があれこれ載っています。
			 当ウェブサイトの「満腹探検隊」としても,実に面白い記事が時々載っています。
			 例えば地元の2大大衆食堂の「お多福」と「加登長」の話とか,中華料理の「チュー」の話なんて,とっても興味深く読みました。
			 よく取材してあるなあと感心したものです。
			 だけど時々ゴシップ好きの大衆向けにちょっとえげつない記事も載りますけどね。
			 そんな「ACTUS」にまるまる1ページも取り上げてもらったのが桜の話です。
			 そしてしっかりと「金沢桜百景」のことも紹介してくれています。
		

			 URLもいよいよ独自ドメインの「sakane.net」をとり,運用しています。
			 1990年代はまだまだ好きな名前のドメインが取れました。
			 何しろ会社組織ならともかく,個人としてドメインを取るなんて,まあ誰もしていないような時代でしたから。
			 いや,個人として会社とそっくりなドメイン名を取り,裁判になったような時代でした。この裁判のあと,ルールができて,すでに商標登録されている会社名は,関係のないものが取れないとか,1つの会社には1つしかドメイン名が取れないとかってルールになったはずです。
		
			![]()
		
			むかしがたり 4 「金沢桜百景」にもどる
		
			![]()
		
			
			Prince Kochan's Productionからのご挨拶のページにもどる
			
			Prince Kochan's Productionのスタッフ紹介のページをみる
			
			Prince Kochan's Productionのトップページにもどる
			
			このウェブサイトのサイトマップをみる
			
			このウェブサイトの更新情報をみる
		
			Copyright(c)Hokkoku_shinbun
			Copyright(c)Prince Kochan's Production