満腹探検隊
満腹探検隊の探検先:ゆで太郎(〜2022.3)

分類:和食(蕎麦)
所在地:あちこちにあります。探検場所は以下の報告を参照してください。

−−−お箸の仕切り線−−−
 このページは2022年3月までの報告です
 2022年4月から12月の報告
 2023年からの報告

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:金沢市森戸2−179−1【金沢森戸店】(国道8号線下り線側。)
探検時期:2021年5月 今回の探検目的:朝食
今回のお品書き:朝ごはんセット(焼き鯖ごはん+蕎麦(温))
今回の所要経費:390円
探検隊の報告:
 この店の「朝ごはん」ののぼり旗に気がついたのはいつのことだっただろう。
 この店の並びのラーメン屋の「花月 嵐」にはたびたび来ていて,その帰りに必ずこの店の前を通っているのだが,この店の存在にはまったく気がつかなかったのである。
 地味な色の看板のせいか,周りの店の陰になっているせいか,つい先日ようやく気がついた。しかし,昼間はいつも「ラーメン探検隊」なので,来る機会もないかなと思っていたのだった。
 ところが来る機会ができた。独り身で,その朝はたいていは「コメダ珈琲店」でモーニングサービスなのだが,昨日も行ったので,今日は趣向を変えてみようと来ることにしたのだった。
 さて,店に入ると券売機がある。タッチパネル式で,来たことのない者にとっては,選ぶのにちょっと迷ってしまう。その中から「朝ごはん」ボタンを押してみると,5種類ほどある。その中に好物の「鯖」の文字を見つけたのだった。そこで「焼鯖ごはん」とし,蕎麦はお汁代わりにと「温」のボタンを押す。
 食券をカウンターに持っていき,呼ばれるのを待つ。「ワンオペ」で,一人で調理場を切り盛りしている。それもまた,セルフサービスの店ならではのことだろう。
 この間先客は一人だったが,自分のあとに次々と一人客がやって来る。しかも男ばかり。まあ,自分のようにこれからお仕事らしい。朝から蕎麦をたぐるってのは男くらいか。
 女性ならもっとおしゃれに「クロワッサンにカプチーノ」(三遊亭小遊三風)か。
焼鯖ごはん(朝ごはんメニュー)  さて,待つことしばし,番号で呼ばれ,ご所望の「焼鯖ごはん」がやって来る。カウンター席で蕎麦には天かすを少々投入。
 ごはんの上には「焼鯖ほぐし」と「もみじこ」,それに「高菜」が載っている。
 焼鯖はいつもならビールのお供だが,こうやってごはんのお供にしても美味い。
 「もみじこ」は当然ごはんに合う。
 蕎麦はかなり細め。お汁代わりにと出汁のある「温蕎麦」にしたが,この蕎麦ならば冷たい「ざる」の方が合うかもしれない。
 出汁は江戸蕎麦とあるとおり,かなり濃いめの黒い色をした汁で,味もやや濃い。
 それでもごはんの味噌汁代わりにお汁をいただく。
 これで390円だから文句は言えない。
 濃いめとは思いつつ蕎麦の出汁をすべていただき,食器類は返却口に返して店を去る。
 独り身の朝ごはんであった。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:金沢市森戸2−179−1【金沢森戸店】(国道8号線下り線側。)
探検時期:2021年12月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:肉野菜中華あんかけ
今回の所要経費:600円
探検隊の報告:
 これで600円ならば,上出来ではなかろうか。
 連日のあんかけものである。昨日は「ふく亭」で,金沢あるいは京都でいうところの「たぬきうどん」を食べた。そして今日は蕎麦屋で「日本蕎麦」ではなく「中華蕎麦」の「肉野菜中華あんかけ」である。
 今日は午後から仕事が立て込んでいる。そこでまだ11時前なのだが食事に出た。11時前でもやっていて,さっと出てくる店といえば,ここ「ゆで太郎」である。この森戸店は24時間営業。つまりはいつ行ってもやっている。
 さて,たどり着いてみると入り口前の大きな看板に一番大きく出ていたのがこの「肉野菜中華あんかけ」であった。その下には「おすすめ熱々麺」として三種類ほど出ている。蕎麦屋に来てラーメンかと思ったが,見た感じこれも悪くないと,選択はこの「肉野菜中華あんかけ」である。
 店に入ると,10時半という時間は朝ごはんでもなく,昼ごはんでもない時間帯で,先客は一人。食券をカウンターで渡し,できあがりを待つ。
肉野菜中華あんかけ  番号で呼ばれて,箸とレンゲを添えて持ってくるが,これが結構な量に見える。そして具も結構載っている。
 スープを一口すすれば,やさしめの味。で,熱い。
 麺をよくかき混ぜて餡を絡めていただく。
 ここで食べる中華麺にごちゃごちゃ言う気はなく,ラーメンオタクはケチをつけるだろうと思いつつ,このラーメンをいただく。なにしろこれで600円で,量もあり,具も盛り沢山で,味もそこそこである。
 しかし,餡というのはよくしたもので,この麺に絡みなかなかいけるのだった。いわば,中華の五目焼きそばといった体でもある。
 それに野菜が多い。いや肉も予想以上に入っている。
 最後にはスープはほとんどいただき,完食である。
 ここのお品書き,結構面白いものをそろえているなと感心しつつ店を去る。
 そうそう6枚綴りのクーポン券をくれた。600円相当以上のものであろう。とすると,また来ねばならないと思うのが,庶民の性。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:金沢市森戸2−179−1【金沢森戸店】(国道8号線下り線側。)
探検時期:2021年12月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:金曜日の日替わり得セット(蕎麦(温)+ミニカツカレー)
+コロッケ
今回の所要経費:680円(750円のところ本日の得セットで680円)
+0円(クーポン券使用)
探検隊の報告:
 やはり満腹になったね。
 先日もらったクーポン券を使おうとやって来た。「そば大盛り」「わかめ」「温泉玉子」「コロッケ」「かきあげ」と6枚あって,さて,何に合うかと思ったが,この日の「日替わり得セット」(通常のセットの100円引き)が「ミニカツカレー」だったので,ついでにコロッケ追加のカレーにしようと「コロッケ」券を使用する。
 この日は12時過ぎにやって来たのでさすがにたくさんのお客である。次々とお客もやって来る。壁際のテーブル席に座り,食券番号が呼ばれるのを待つ。
蕎麦(温)+ミニカツカレーのセット(金曜日の日替わり得セット)+コロッケ  そうしてやって来たのがこちら。
 蕎麦は温かい方を選び,無料サービスの天かすを一杓子入れる。
 コロッケにはソースをかけて持ってくる。
 ミニカツカレーには福神漬けを添えて持ってくる。
 620円でこのような感じだから上出来であろう。
 ここの蕎麦は細い。
 カレーはやや甘口だった。
 コロッケは揚げたてではなかったが,よしとしよう。
 この店では何を選ぶのが一番いいのか,今後の研究課題である。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:金沢市森戸2−179−1【金沢森戸店】(国道8号線下り線側。)
探検時期:2021年12月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:朝そば(蕎麦(温)+かき揚げ+温泉玉子)+(大盛り)
今回の所要経費:370円+0円(大盛り分はクーポン券使用)
探検隊の報告:
朝そば(温そば+かき揚げ+温泉玉子)(大盛り)  初めてここに来たときから,ここの蕎麦ってちょっと頼りないなあと思っていたのだが,まあそれがここのウリなのかもしれない。
 さて,今日はまたもや午後からの仕事が立て込んでいるので11時前の訪問である。お客はまだ誰もいない。
 11時前なので朝メニューがある。その中から「朝そば」を選ぶ。温そばで,かき揚げで,温泉玉子である。そしてもらったクーポン券でそば大盛りとする。
 ここのいいところは「蕎麦」は蕎麦だけで,あとのネギもかき揚げも温泉玉子も別皿ということである。好きなように入れればよい,食べればよい,それがいいところだろう。
 で,ちょっと頼りない蕎麦に対して,出汁が美味い。
 ここは蕎麦は何かのご飯の味噌汁代わりなのか。今度はどういうのがいいか,また挑戦してみるか。
 そうそう,今回はいよいよクーポン券をくれなかった。配付期間は終了か。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:金沢市森戸2−179−1【金沢森戸店】(国道8号線下り線側。)
探検時期:2022年2月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:かきあげ蕎麦(冷・ぶっかけ)+三陸わかめ
今回の所要経費:490円+0円(クーポン券使用)
探検隊の報告:
かきあげ蕎麦(冷)+三陸わかめ  今回初めて冷たい蕎麦にしてみたのだが,ここは冷たい蕎麦の方が美味いと知る。
 これまで寒い時期だったので,ついつい温かい蕎麦にしたのだが,どうもそれはなよなよとした感じ,いわば伸びたような感触で,この蕎麦の細さが食べごたえのないような気がしたのだが,今回冷たい蕎麦にしたら,むしろ固めなんじゃないかと思うくらい食感があり,よかったのであった。
 ちなみにワサビってついてないの?と思ったら,あとで食器を返却にいったらカウンターの上に小袋入りのものがあった。
 それに天かすは入れ放題だし,いろいろな調味料もカウンターの上にあり,まだまだ探検の余地がある。
 それと何よりの失敗は,この時間帯11時前なので,「朝ごはんサービス」の時間であった。つまり「朝そば・鬼おろし」は蕎麦にかき揚げに大根おろしがついて370円と「かきあげ蕎麦」よりも安くて大根おろしまでついているのだった。
 まだまだ「ゆで太郎」の通ではないらしい。
 今回最後に残った出汁をワカメの器に入れて,蕎麦湯も入れてみた。このワカメの器がなかったら,大きな器に蕎麦湯を入れていただくことになったのだろうか。うーん,これまた探検してみないとわからないのであった。
 そうそう2月いっぱいで切れるクーポン券がまだ9枚もある。どうも残りそうだなあ。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:金沢市森戸2−179−1【金沢森戸店】(国道8号線下り線側。)
探検時期:2022年2月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:朝ごはんセット(カレー+蕎麦(冷))+かきあげ
今回の所要経費:390円+0円(クーポン券使用)
探検隊の報告:
朝セット(カレー)+かきあげ  今回はいよいよ間違えずに「朝セット」である。前回は11時前なのに「かきあげそば」にしてしまったのだった。で,今回選んだのは「カレー」。蕎麦は冷たい方を選択。ついでにクーポン券を使うべく「かき揚げ」の券を出す。
 しかしおねえさんが「ただ今油洗浄中で,10分ほどかかりますがよろしいですか。」と言う。つまりは新しい油の揚げたてが来るってことなので,「いいですよ」と言って,しばし待つ。
 さて,今回はしっかりとワサビをとってきた。それと,蕎麦は「かきあげそば」のぶっかけと違って「もりそば」であった。なおのこと蕎麦湯を入れて飲むのに都合がよい。
 それと蕎麦は「かきあげそば」と違って少々少なめだ。やはりお得なセットものだからこうなのだろう。
 まずは温かいうちにカレーをいただく。十分いける味のカレーだった。
 カレーを平らげたあと,ゆっくりと「もりそば」である。そして「かきあげ」。揚げたてが美味い。この「かきあげ」が前回よりも大きいような気がしたが,気のせいか。
 390円でこれだから,十分に満足のいくものではあるまいか。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:金沢市森戸2−179−1【金沢森戸店】(国道8号線下り線側。)
探検時期:2022年2月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:ミニカツ丼セット(蕎麦(冷)+ミニカツ丼)
+かき揚げ
今回の所要経費:650円(カツ丼フェアのため100円引き)
+0円(クーポン券使用)
探検隊の報告:
 金沢はいきなり朝7時までの3時間で積雪が20センチ以上増え,あちこちのろのろ運転の中,郵便局に用事があるついでに,ここ「ゆで太郎」にやって来た。いや,「冬のクーポン券」が間もなく切れるのでそれを使うため,ついでだから郵便局にも行ってきたというべきか。
ミニカツ丼セット(蕎麦は冷)+かき揚げ  選んだのは,今やっているカツ丼フェアでカツ丼関係はすべて100円引きなので,その中から「ミニカツ丼セット」を選ぶ。クーポン券でかき揚げをもらうので,通常のカツ丼ではなく「ミニカツ丼」である。
 ちなみに,この日は「ミニカツ丼セット」がそもそも680円の日だった。だから,選択としてはさらに30円安いフェアのセットなので,「これでよし!」である。
 なにしろまだまだ「ゆで太郎」の通ではないので,何がお得なのかまだまだわからない。とりあえず11時はとおに回っていて「朝ごはん」の時間は終了しているから,一番お得なのは「カツ丼フェア」のセットなのだろう。
 今回はまた新しいクーポン券をくれた。配付は3月13日まで,使用期限は5月末までである。今度は何に使おうかねえ。
 ちなみに,この間から蕎麦は常に冷たい蕎麦。ここの蕎麦は冷たいのに限るね。これは言っておいてよい。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:金沢市森戸2−179−1【金沢森戸店】(国道8号線下り線側。)
探検時期:2022年2月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:金曜日の日替わり得セット(蕎麦(冷)+ミニ海老舞茸天丼)
+三陸わかめ
今回の所要経費:680円(750円のところ本日のマル得セットで680円)
+0円(クーポン券使用)
探検隊の報告:
 いよいよ期限切れになるクーポン券を使おうとまたもや「ゆで太郎」にやって来た。クーポン券の効果絶大なり。
 2月で期限切れになるクーポンはあと7枚。総計12枚もらってあと7枚なので,今日使うと半分の6枚使ったことになる。雪の季節になかなか遠くへも行けないので,近くの「ゆで太郎」と思ってやって来ていたが,それでもあまりの雪や,あまりの寒さで行くのをためらう日もあった。で,クーポン券は余る。
 残りは「カレールー」「温泉玉子」各2枚,「コロッケ」「そば大盛り」そして「ワカメ」である。今日の「マル得セット」が「ミニカツカレー」ならば「カレールー」にしようと思って来たら,今日は「ミニ海老舞茸天丼」であった。それでもやはり通常価格よりもお得なものを選ぼうと,今日は「ミニ海老舞茸天丼」である。となると蕎麦には「ワカメ」かと,2回目の「ワカメ」券の使用である。
ミニ海老舞茸天丼(蕎麦は冷)+ワカメ  さて,個々の注文にもちょっとは慣れてきた。蕎麦は冷たい方に決めた。ワサビのありかもわかった。箸を持ってくることもわかった。寒い冬は水ではなく,蕎麦湯をそのまま飲めば温かいとわかった。で,今日はナプキンを新たに見つけた。まだまだ通にはなれない。
 ということで,まずは温かい「ミニ海老舞茸天丼」をいただく。やはり白飯は美味い。揚げたて海老天がごはんに合う。
 ごはんを食べ終えてから「もりそば」に取りかかる。
 今日は12時過ぎに着いたので,結構な賑わい。それでもおねえさんの食券番号を呼ぶ生の声が十分に店中に届く静けさ。今日もまたクーポン券をもらい,すでに5月までの分が12枚もたまった。どういう作戦で使うかねえ。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:金沢市森戸2−179−1【金沢森戸店】(国道8号線下り線側。)
探検時期:2022年3月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:朝そば(蕎麦(冷)+鬼おろし+かき揚げ)+三陸ワカメ
今回の所要経費:370円+0円(クーポン券使用)
探検隊の報告:
 今日もまた12時から仕事が立て込む前にとっとと「ゆで太郎」にやって来た。そして11時前,ここはやはり最もお得な「朝ごはんサービス」を選択する。
 この時間お客は自分一人。食べ終わる頃におじさんが一人入店する。
朝そば(鬼おろし)(冷)+三陸ワカメ  さて,選んだのは「朝そば(鬼おろし)」の冷たいやつ。そして3月からのクーポン券で「三陸ワカメ」をもらう。
 やはりここの蕎麦は冷たいのが美味いね。
 「かき揚げ」は前回よりもちょっと小さいという印象。「朝ごはんサービス」の「かき揚げ」は小さいのか?
 それに比べて「三陸ワカメ」が器からはみ出すくらいにたっぷりある。このワカメを出汁につけて食べるのも美味い。
 最近では水は持ってこずに,コップだけにして,机上の蕎麦湯をただそのまま飲んでいる。熱いお茶代わりである。寒い季節はこれもよい。
 だが,まだまだ「ゆで太郎」の通にはなれない。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:金沢市森戸2−179−1【金沢森戸店】(国道8号線下り線側。)
探検時期:2022年3月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:金曜日の日替わり得セット(蕎麦(冷)+ミニカツカレー)
+カレールー
今回の所要経費:680円(750円のところ本日のマル得セットで680円)
+0円(クーポン券使用)
探検隊の報告:
 今日は「カレー増し増しミニカツカレー」である。
 12月にクーポン券をもらった時には「カレールー」の券は2枚とも使わずに終わった。
 いったい「カレールー」はどのように使うのがいいのだろうかと,いろいろ考えた。
ミニカツカレーセット(冷蕎麦)+カレールー  やはりごはんは必要だ。ごはんもらって「カレールー」もらうのか,朝ごはんサービスの時の「納豆ご飯」で納豆食べずに「カレーライス」にしてしまうのか,いや「カレー蕎麦」なんてな一ひねりした蕎麦を食べるのか。そんな思考の(これも思考というのか)末に,カツカレーに「カレールー」を追加して,「カレー増し増しつゆだくカレーライス」にすることにした。なにしろ金曜日のマル得お品書きが「ミニカツカレーセット」だったのであった。
 そんなどうでもいい思考の結果のお昼ご飯であった。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
所在地:金沢市森戸2−179−1【金沢森戸店】(国道8号線下り線側。)
探検時期:2022年3月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:朝そば(蕎麦(冷)+鬼おろし+かき揚げ)+三陸わかめ
今回の所要経費:370円+0円(クーポン券使用)
探検隊の報告:
朝ごはん(朝蕎麦(冷)鬼おろし+かき揚げ)+三陸わかめ  やはり冷たい蕎麦がいいね。
 今年度最後の訪問になるだろうか。あと残すところわずかである。今日も職場を早めに脱出して,早めの昼ご飯とする。今月2回目の同じお品書き。でも置き方は微妙に違っているようだ。
 今年度結構ここのお世話になった。なにしろ「値段が安い・職場から近い・できあがる時間が短い」の「安・近・短」なのである。
 ということで,今年度をふり返ると,自分のスタイルは以下のようになるだろうか。
・11時前なら「朝ごはんメニュー」から選ぶ。
・11時過ぎたら「今日のマル得セット」を選ぶ。
・上の2つに飽きてきたら,新しく見かけたお品書きを選択する。
・蕎麦は冷たい方を選ぶ。
・水は持ってこないで,蕎麦湯をそのまま飲みつつ,できあがりを待つ。
・クーポン券が合うお品書きを考えて,上手に使う。

このページの先頭

−−−蕎麦の仕切り線−−−
探検隊おまけの報告: 今回は特にありません。

−−−お箸の仕切り線−−−
 このページは2022年3月までの報告です
 2022年4月から12月の報告
 2023年からの報告

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
満腹探検隊のトップページ 検索のページ
探検したお店の一覧表のページ→お食事大特集 宴会大特集

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
Prince Kochan's Productionのトップページ  サイトマップ  更新情報