満腹探検隊
満腹探検隊の探検先:海誠家(かいせいや)

分類:ラーメン
所在地:金沢市進和町59(野田専光寺線(県道25号)間明町交差点近く)

−−−お箸の仕切り線−−−
 このページは〜2020年の報告です
 2021年〜の報告

−−−お箸の仕切り線−−− 探検時期:2019年10月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:らーめん(並)
今回の所要経費:730円
探検隊の報告:
 いつの間にやら,ここにラーメン屋ができていた。しかも「横浜家系」を標榜する店。いや,正確にこのラーメン屋の表記だと「横濱家系」。
 このあたりには中華料理もあれこれある「らーめん天水」や,庶民価格の台湾料理の「和香居」などがあり,いろいろなラーメンが食べられるのだが,そして,それらには来たことがあったが,いつの間にやらこの場所にあった何だか飲食店がラーメン屋になっていたのだった。
 さて,土曜日のお昼時,店は混んでいる。カウンター席は満席。店に入って左の券売機で食券を購入する。
 満腹探検隊の常として,初訪問では券売機の一番左上なのだが,それは「らーめん(小)」なので,それはやはり「並」が基本でしょと,そのお隣の「らーめん(並)」を選択する。
 ここの券売機のボタンはわかりやすく配置されている。要するに一番上の段が基本の「らーめん」,つまり,味としては「豚骨醤油ラーメン」で,左より「小」,「並」,「大」「特大」と並んでいるのだった。
 あとのラーメンもこの大きさの4種類ずつにかたまって横一列にボタンが並んでおり,実にわかりやすい。あとはトッピングの選択か,飲み物と白ごはんの選択のみ。
 食券購入後は唯一空いている2人掛けテーブル席に案内される。いや,その前にセルフサービスの水をコップに入れて座る。
 まだ先は長そうなので,人間観察をすると,左のテーブルは子供2人とお母さんの家族連れ。右のテーブルは両親と二十歳くらいの娘の家族連れ。その隣のテーブルは,なぜか「ペプシコーラ」を2人で飲みつつラーメンを待つ若者男性2人連れ。いや,何を飲もうが自由なんだが,2人して瓶の「ペプシコーラ」を飲んでいるのが珍しく,「なぜか『ペプシコーラ』」と思ってしまったのだった。
 ここは,ラーメンしかない専門店であるが,よくある「俺はラーメンにうんちくを傾ける男だぜ」みたいな人々よりも,「お休みの日の昼ご飯にラーメンでもいただきましょ」みたいな人々で賑わっているのだった。
 左のテーブルの男の子の方は麺を半分ほども残して去って行く。「ああもったいない。」と思いつつ,この母も「もったいないから,お姉ちゃんとお母さんで残りを食べるわ。」なんてなことも考えないんだなと思いつつ,この家族を見送る。
 この残ったラーメンがあれば,貧しい国では何人の子供が今日生き延びただろう。そんな偉そうなことを言えない,なんだかんだ言っても豊かな国日本のおじさんであった。
らーめん(並)  待つことしばし,ご所望の「らーめん(並)」がやって来る。
 「家系」お約束の海苔やらほうれん草が載り,スープの色は豚骨醤油を思わせる。スープを一口すするが,実にいい味。濃くもなく,薄くもなく,旨味が味わえる。
 麺も中太麺で,スープにからんで美味しい。
 途中で3枚の海苔を半分にちぎり,6枚に分けて,スープに浸していただくが,そうするとスープが結構濃い味に感じる。それでも,麺と共にいただき,海苔の味わいが増す。
 今回はスープもほとんど飲み干す。なかなか美味しいラーメンだった。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−− 探検時期:2019年10月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:味噌らーめん(並)
今回の所要経費:780円
探検隊の報告:
 かなり濃厚な味噌味だったけど,コクもあり美味しかった。
 先週に引き続き2回目の訪問である。先週の基本の「豚骨醤油ラーメン」が美味しかったので,あと2種類ある味の「味噌」と「塩」のうち,「味噌」を味わってみようとやって来た。
 混む前にと,12時前に到着したので,先客は2人。券売機で食券を購入し,「麺の硬さ,スープの濃さ,脂の量」いずれも「普通」と告げて席に着く。
味噌らーめん(並)  待つことしばし,ご所望の「味噌らーめん」がやって来る。トッピングは海苔が2枚になり,チャーシューが2枚になる。なにゆえにこうなるのかはよく分からないが,気にせずにいただく。
 まずはスープを一口すするが,結構な濃いめの味噌味。かといって,単に濃いだけの味噌味ではなく,しっかりとコクも旨みもある。ちなみにあまりの濃さに,とんこつであることを意識しなくなる。
 麺は前回同様,なかなかに歯ごたえのある美味しい麺。
 今回もまた,これはちょっと塩分を摂り過ぎか,と思いつつも,しっかりとスープをいただくのだった。
 おかげで午後からはのどが渇くのなんのって。で,おかげでラーメンも美味しかったが,晩酌のビールの美味しかったことったら。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−− 探検時期:2019年11月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:塩らーめん(並)
今回の所要経費:730円
探検隊の報告:
 いよいよ3つめの味「塩」を味わってみた。
 平日のお昼である。すでに12時半を回っている。店の前の駐車場は満杯なので,さりげなくお向かいのドラッグストアの空いているところに止める。「当店にご用のない方の駐車はご遠慮ください」との注意書きを無視して,心の中で
「また今度ここにも買い物に来るからね」
 とさりげなくつぶやきつつ,ここ「海誠家」に入る。
 店に入ると空いているのはカウンター席1つのみ。
「これだけの人間の車はどこにあるんだ?店の前の車の台数と人の数が合わないぞ。考えることはみんな同じか?!」
 とさりげなくつぶやきつつ,券売機に向かう。
 選択はすでに決まっているので,下の方にある「塩ラーメン」のサイズは「並」のボタンを探し,
「これでよかったよね。」
 とさりげなくつぶやきつつ,ボタンを押す。
 カウンター席に座ろうとして,セルフサービスの水を持ってくるのを忘れたことに気がつく。それを厨房の中のおねえさんが気がついて,水を持ってきてくれようかと動いたタイミングと同じくらいに動いて,自分で水を入れた。
「おねえさんに無駄な動きをさせて,ごめんね。」
 とさりげなくつぶやきつつ,席に着く。
塩らーめん(並)  さて,待つことしばし,ご所望の「塩味」がやって来る。
 こいつは海苔が2枚に,チャーシューが1枚。
 ここまで3種類をいただいて,はたと気がつく。このラーメン「醤油」も「味噌」も「塩」もスープの色はほとんど変わらない。まったくもって区別がしにくい。もしもこれで海苔の枚数もチャーシューの枚数も同じだったら,もしかして運んでいくうちに右手が「醤油」で左手が「塩」だったか,はたまた反対だったか分からなくなるやも知れぬ。そのための区別ではなかろうか。
 つまりは,「醤油」→海苔3,チャーシュー1,「味噌」→海苔2,チャーシュー2,「塩」→海苔2,チャーシュー1という暗号である。
 といったどうでもいい詮索は置いておいて,まずはスープを一口すするが,これが結構に濃い味。基本の豚骨の味わいたっぷりである。
 「麺のかたさ,味の濃さ,脂の量」いずれも「普通」にしたが,やはりこの麺が,結構コシがあり美味しい。
 麺をすべて食べ終わると,スープの中に小さなほうれん草がたくさん残る。それを救い出すために,スープをたっぷりいただく。
 最後に水を飲んで,再びスープを一口すするが,今度は濃い味に感じない。人間の味覚とはおかしなもので,この濃い味をずっと味わい続けていると,それに慣れて,この味もこんなものだと思ってしまうらしい。最後には旨味の効いた豚骨味に感じてしまうから不思議だ。
 店を出て,お向かいのドラッグストアの駐車場に行き,心の中で
「また今度ここにも買い物に来るからね」
 とさりげなく2回目をつぶやきつつ,車を出す。

このページの先頭

−−−中華の仕切り線−−− 探検隊おまけの報告:
営業時間
営業時間:11:00〜15:00,17:00〜21:00
定休日
定休日:水曜日
座席数
座席数:カウンター席→6,テーブル席→2人掛け×2,4人掛け×2
駐車場
駐車場:店の前に3台分
お品書き
このとき(2019年11月)のお品書きいろいろ:
並サイズのお値段
らーめん(豚骨醤油)→730円,味噌らーめん→780円,塩らーめん→730円
小→100円引き,大→100円増し,特大→200円増し
トッピング
チャーシュー,豚バラチャーシュー→各200円増し,
ほうれん草,海苔,メンマ,味付き玉子,キャベツ,岩のり→各100円増し
バター→50円増し

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−− 探検時期:2020年6月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:辛味噌つけめん(並)
今回の所要経費:750円
探検隊の報告:
 久しぶりにやって来たら,期間限定らしき「辛味噌つけめん」というのがあったので注文してみた。ちなみに大盛りは100円増しだが,今週は別の店で欲こいて「特盛り」食べて,食べ過ぎだったので,素直に「並盛り」である。
辛味噌つけめん(並)  まずは温かいつけ汁がやって来て,そのあとしばらくして冷や盛りの麺がやって来る。
 なんと言ってもこのもちもちの太麺が美味しい。
 麺の上には千切りの青じそが載るが,これが結構薬味として強烈かと思いきや,辛味噌のつけ汁の中にまみれて,香りも負けてしまいそうである。
 このつけ汁の具合が,麺につけるということでちょうどよい。
 いや,それよりもつけ汁の中のチャーシューが濃い味すぎる。かなり濃いめの醤油味のチャーシューであり,つけ汁の方がしっかりとコクが感じられるのであった。
 食べ終えると店主が「割りスープはいりますか?」とのことで,割りスープをもらう。割りスープをつけ汁の中に入れるのではなく,割りスープの中につけ汁を少量入れていただいたが,こちらのやり方の方がよい。この割りスープの量ではまだまだつけ汁が濃すぎて飲めなかっただろう。こうやって割った辛味噌のつけ汁がなかなかにいい味だった。麺に絡んだときのそのままのつけ汁もちょうどよかったが,この辛さはいい感じの辛さなのだった。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−− 探検時期:2020年8月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:ラーメン(並)+味玉
今回の所要経費:730円+0円(クーポン券使用)
探検隊の報告:
 タウン誌にクーポン券があったのでやって来た。広告の効果は大きい。お店も投資しただけのことはあったでしょう。
 などと,勝手なことを思いながら,基本の「ラーメン」つまりは豚骨醤油ラーメンに味玉を追加する。
 麺の堅さ等の3種類の選択はすべて普通である。
 今日は1人で,カウンター席。ちょうど目の前で調理されている様子がうかがえる。こんな手順でこんなものを入れるのか,などとながめつつ待つ。
ラーメン(並)+味玉  ということで,ご所望の「ラーメン(並)+味玉」がやって来る。
 基本の豚骨醤油味は優しい味わい。そしてなんと言ってもこの麺が美味い。
 3枚の海苔は半分にちぎり,スープを浸して麺と共にいただくが,しっかりと味がしみて,この海苔の磯の香りがただよってくる。
 久しぶりのここの豚骨醤油ラーメンが美味かった。ここも時々やって来て食べるのがよい。当たり前だが毎日毎日豚骨醤油だと,それは飽きる。食べるものは変化があるから,日々美味しくいただける。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
 このページは〜2020年の報告です
 2021年〜の報告

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
満腹探検隊のトップページ 検索のページ
探検したお店の一覧表のページ→お食事大特集 宴会大特集

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
Prince Kochan's Productionのトップページ  サイトマップ  更新情報