満腹探検隊
満腹探検隊の探検先:とみ軒(とみけん)

分類:中華(ラーメン)
所在地:金沢市高尾南(高尾交差点と光が丘交差点の間くらい)
−−−お箸の仕切り線−−−
探検時期:2012年3月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:白らぅめん  今回の所要経費:650円
探検隊の報告:
 土曜日のお昼である。午前中の行事のために出勤し,それも終わってお昼ご飯である。まだ行ったことのないラーメン屋を検索し,やって来たのだった。表には「十二代目助屋→とみ軒」とあるが,以前高岡町にあって行ったことのある「十二代目助屋」の系列なのか,2号店なのかはよくわからない。
 この場所は以前「うめえげん」というラーメン屋だったところである。いつの間にこの店に変わったのかは知らないが,店の造りは以前の「うめえげん」と同じである。まったくもって簡素な造り,カウンターのみ。要するにラーメンだけ美味しく食べていってくださいな,って感じの店である。
 さて,店に入ると入ってすぐに券売機がある。何にするかであるが,迷わず一番左上である。「白らぅめん」である。これがこの店の基本のラーメンということのようである。食券を出すとスープの濃さと麺の硬さについて聞かれるがすべて普通である。掲示には「スープ こってり ふつう さっぱり」「麺 かため ふつう やわらかめ」と表示してある。
 待つ間,券売機近くのラーメンの写真と説明書きを読んでいたが,次のように書いてある「白 普通に博多風。普通にああ旨い。」「黒 意外,本当に意外。キャベツがいける。」「赤 辛いけどこの肉みそがはまりそう。」「和風 いいダシ出てます。本当は店主はこれが好み。」入ってくるお客に対して店主が「中身について説明しますよ。」と言っている。「白」,「黒」,「赤」と言ったって,いったい何なの?と思うお客は当然いるだろう。一応写真はあるのだが。
 そう言えば「十二代目助屋」へ行った時のことを思い出すとやはりそこも3種類,「白」,「黒」,「赤」があった。
白らぅめん  さて,やって来た「白らぅめん」スープを一口すすると結構とろりと濃厚である。真っ先に思い出したのは,ついこの間食べた「天下一品」のラーメンである。そこまでとろりとはしていないものの,なんだか味が似ている。まあ,濃厚な,好きな味なんだが。博多とんこつ風ではあるが,麺はそんなに細くはないし,ストレート麺でもない。しかし,美味しくいただく。目の前に高菜や紅ショウガの壺があるが,「何も入れない,何も足さない」である。それで充分美味しくいただける。
 カウンターでは替え玉を注文するおじさんがいる。隣のおじさんは「黒らぅめん」だが,これは通常の「白らぅめん」に別皿で「キャベツのマー油がけ」がついてくる。そう言えば,過去の満腹探検隊をふり返ると,前の「十二代目助屋」では初めからラーメンの上にキャベツが載っかっていた。つまり,この「とみ軒」では,別皿で出すらしい。
 ということで,今回は「何も入れない,何も足さない」さらに替え玉もなし,でスープをすべて飲み干したのだった。たしかに「ああ旨い」だね。
−−−お箸の仕切り線−−−
探検時期:2016年7月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:ラーメン  今回の所要経費:500円
探検隊の報告:
 久しぶりに来たのだが,ちょっと味が濃すぎじゃないかね。そんな印象の「とみ軒」だった。
 スポーツ大会の応援の帰りである。川北から金沢への帰り,このあたりにはたくさんラーメン屋があったはずだと,その中の一つのここ「とみ軒」へやって来た。この店は改装をしたらしく,ただいま期間限定のサービス価格である。ラーメンが500円,そのほか肉そば,つけ麺が600円など,お安い設定。
 今回はその中でも最もお安い,基本らしき「ラーメン」500円也。今日は夜はお祭りで,またもや生ビールを飲んで,楽しくおつまみをいただく予定なので,軽く基本のラーメンとしたのだった。
ラーメン  さて,出てきたのはこんな感じ。で,スープをひとくちすするが結構な濃いめの味。醤油がらいと言うよりも胡椒入りすぎ。味の好みは人それぞれで,店主の味付けも人それぞれだろうけど,なんでこんなに濃い味なのって印象。なのでラーメンを食べるだけならスープが絡んで美味しい。麺もいいゆで具合。しかしおつゆ好きの自分としてはこのスープ濃すぎ。きっとこの黒いつぶつぶは胡椒なのって感じで,胡椒も利きすぎで濃い味なのだった。
 それにしてもビートルズの「Let it be」のレコードのジャケットが飾られて,ジャズが流れる店内。これで出てくるものがラーメンじゃなかったら,外が暗かったら,店内の照明も薄暗かったら,ちょっとしたバーじゃないのって感じの店内だった。
−−−お箸の仕切り線−−−
探検隊おまけの報告:
 今回は特にありません。
−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−− 満腹探検隊の トップページ  検索のページ
探検したお店の一覧表のページ→お食事大特集 宴会大特集