満腹探検隊
満腹探検隊の探検先:Taproom BREW CLASSIC
         (タップルーム・ブルー・クラシック)

分類:地ビール
所在地:金沢市片町1丁目3−45(柿木畠から竪町通りへ抜ける途中)

−−−お箸の仕切り線−−−
探検時期:2024年9月 今回の探検目的:ちょい呑み
今回のお品書き:ドリス ノ シャガー ヲ+レッツ・ラ ハロー
       +トリオ ザ ピッグ+ハリコマチ ポップ
今回の所要経費:700円+800円+700円+800円
探検隊の報告:
 今日は町中ふらりお散歩の日。21世紀美術館を抜けて,竪町通りで買い物をし,町中のあちこちで行われているジャズフェスティバルのうち,暑い日だったのでエアコンの効いている金沢市役所第2本庁舎でジャズを聴く。
 それから毎度おなじみの知人が働き始めたというここ地ビールの店「Taproom BREW CLASSIC(タップルーム・ブルー・クラシック)」で休憩しにやって来た。いや,ちょい呑みしにやって来た。
 前はここは「ハッシュパピー」という靴屋で,ここの靴は気に入っていて,よく来ていた場所だった。そこが地ビールの店に変わったと聞き,しかもそこで知り合いが働くことになったと聞き,早速やって来たのだった。
ドリス ノ シャガー ヲ+レッツ・ラ ハロー  その知り合いは我々のビールの味の好みを知っているので,まずはこれはどうかと勧めてくれたものにする。
 連れあいには「ドリス ノ シャガー ヲ」。
 「BELGIAN IPA」とあるが,ベルギービールの伝統を汲むものか。ベルギービールはとにかく多種多様なようだが,これはちょっとフルーティーな味わい。
 苦いビール好きの自分にはお勧めは「レッツ・ラ ハロー」。
 「WEST COAST IPA」とあるが,これは北米産のホップを使用しているIPAらしい。アルコール度数が高く,ホップの苦味とアロマが強いのが特徴らしいが,ここで今出ている6種類のビールの中では確かにアルコール度数が7%で一番高い。
 この2つをとりあえずまさしく「タップ」から注いでもらって,テーブルに着く。
 色合いはどちらも透明感のある琥珀色。
トリオ ザ ピッグ+ハリコマチ ポップ  2人で2杯飲み干したので,せっかくだからもう1杯ずつ呑むことにした。
 前と違うのということで,「トリオ ザ ピッグ」と「ハリコマチ ポップ」を選んでみる。
 「トリオ ザ ピッグ」は「三匹の子豚」じゃないけれど,なんでこんな命名なんだ?
 これは「FARMHOUSE ALE」とあるのだが,これは農家が自分のところで呑むために,自家栽培の穀物からビールを醸造していたという古代のヨーロッパの伝統のビールを意味するらしい。だから,家々によって味はまちまちだったのだろう。このビールも淡い色で,苦みは少ない感じがした。
 もう一つは「ハリコマチ ポップ」。結構濃い色のビール。
「AMERICAN IPA」とあり,先程の「WEST COAST IPA」と同じようでいて違うらしい。黒ビールの香ばしさというよりも,好みの苦みが感じられる。
 そうこうするうちにテーブル席のお向かいに某県からこの金沢のジャズフェスティバルを聴きに来たという2人連れが座った。つまりはちょっとしたきっかけで話をしたので,ジャズを聴きに来たということが分かったのだった。しかもそこの市からは今年の元日の能登半島地震の復興のために派遣されている職員がいて,この日は土曜日だったので,金沢で落ち合う約束をしているらしい。日本全国から派遣されている人がいて,ありがたい次第である。
 そんな彼らが翌日またこの店にやって来たと聞いた。昼間っからのちょい呑みにはいい店だからねえ。いや,夜ももちろんいいんだけど……

このページの先頭

−−−ビールの仕切り線−−−
探検隊おまけの報告:
お品書き このとき(2024年9月)のお品書きいろいろ:
お品書き
ドリス ノ シャガー ヲ(BELGIAN IPA 6%)
    →グラス:700円,パイントグラス:1050円
レッツ・ラ ハロー(WEST COAST IPA 7%)
    →グラス:800円,パイントグラス:1200円
ウラ・ラ クラッカー(HAZY IPA 6%)
    →グラス:900円,パイントグラス:1350円
トリオ ザ ピッグ(FARMHOUSE ALE 5%)
    →グラス:700円,パイントグラス:1050円
カナイワ サンセット(WEST COAST IPA 7%)
    →グラス:700円,パイントグラス:1050円
ハリコマチ ポップ(AMERICAN IPA 6.5%)
    →グラス:800円,パイントグラス:1200円

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
満腹探検隊のトップページ 検索のページ
探検したお店の一覧表のページ→お食事大特集 宴会大特集

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
Prince Kochan's Productionのトップページ  サイトマップ  更新情報