満腹探検隊
満腹探検隊の探検先:道の駅「たのはた思惟の風」

分類:和食・ラーメン
所在地:岩手県下閉伊郡田野畑村菅窪151‐6(国道45号線沿い)

−−−お箸の仕切り線−−−
探検時期:2024年8月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:田野畑焼き丼+わかめたっぷりミルク麺+いちごエール
今回の所要経費:980円+980円+498円
探検隊の報告:
 ラーメンもどんぶりもなかなかいい味だった。
 東北の旅7日目である。今日は八戸を発ち,太平洋側を南下する。いわば三陸リアス海岸の旅である。昔学校でリアス海岸と習ったが,初めてリアス海岸を旅する。そしてまた東日本大震災の爪痕を見る旅でもある。
 蕪嶋神社に始まり,種差海岸を通り,様々な地形を巡りつつ,青森県から岩手県へと入る。
 そうしてお昼時にやってきたのがここ「道の駅たのはた思惟の風」であった。
 できたてのきれいな道の駅で,レストランもある。お昼ごはんはここにしようかと「毎日10食限定ここでしか食べれない思惟丼(ひらめ)」(ついでながら「ら抜き表現」)を選ぼうと券売機にお金を入れたら,「思惟丼」は「土日限定」と書いてある。「じゃあ,毎日限定って書くなよ」と思いつつ,これが食べられないのなら,ガイドブックに載っていたお得な海鮮丼のあるすぐ近くの「北川食堂」というところに行ってみたのだった。
 ところがこの「北川食堂」駐車場が満杯。連れあいが店の中に偵察に行くと順番待ちの様相。ほとんど周りに何もないこんな田舎の村(おっと失礼!)でこの賑わいとは「北川食堂」恐るべし。ここは無理にでも待っていてもよかったのだが,この先の目的地宮古に早めに着きたいので,「北川食堂」はあきらめて再び「道の駅たのはた」に戻ってきたのだった。
田野畑焼き丼  ここには10食限定の「思惟丼」のほかにも同じく毎日10食限定の「田野畑焼き丼」というのがあって,ならばやはり限定ものが食べられるなら道の駅でもいいかと戻ってきたのだった。
 ということで,注文はこの「田野畑焼き丼」。
 お店のうたい文句は「田野畑産ワカメや鴨肉などを特製ダレで絡めた極上の1品」。
わかめたっぷりミルク麺  それとこれまた食べたことのない「わかめたっぷりミルク麺」という,ミルク入りのラーメンを選ぶ。
 お店のうたい文句は「メニューの多くが村内料理コンテストから生まれた食堂メニューですが,そんななかでもお勧めが『ワカメたっぷりミルク麺』。世界一のたのはたワカメに田野畑ブランド田野畑牛乳を贅沢に使用した味噌味の濃厚なミルクスープが特徴です。」
 ついでに本日運転しない連れあいはビール。といってもこのレストランにはなく,売店にあるものを購入してきて呑んでいいかと聞いたらいいとのことで,ビールを購入。
 ここには「いちごエール」という「遠野産ホップ「IBUKI」と田野畑村産のイチゴ,ヤマブドウ果汁を投入し,フルーティーでコクのある」フルーツビールがあり,それにする。というかほかのビールは売っていないのだった。
いちごエール  ということで「田野畑焼き丼」,タレが実にいい味で,ごはんが進む。こんな野菜の使った丼もあるのかと感心しつつ美味しくいただいた。
 「わかめたっぷりミルク麺」も味噌味でミルク入りのスープがちょうどいい感じで,ミルクがスープをマイルドにしている。
 「思惟丼」と「北川食堂」に振られたのは残念だったが,こんなことも旅の楽しみ。

このページの先頭

−−−青い車の仕切り線−−− 探検隊おまけの報告:
満腹探検隊 東北(下北半島・三陸海岸)の旅特集
満腹探検隊 東北(下北半島・三陸海岸)の旅 特集
下北半島に行ったあと,三陸海岸を南下した旅特集。
▲新潟県▲ 阿賀野川サービスエリア(新潟県阿賀町 タレかつ丼と越乃黄金豚そばいただく。旅に出たらついついその地の名物やB級グルメと呼ばれるものを食べてみたくなるのだった。)
▲宮城県▲ 道の駅「あ・ら・伊達な道の駅」(宮城県大崎市 陸羽東線池月駅のすぐ側。ちょうどイベントやってた。ここに逗留して列車に乗って鳴子温泉に浸かりに行く。昔高校の修学旅行で行ったけど,今鳴子温泉寂れてたなあ。)
▲宮城県▲ 居酒屋 花もん(宮城県大崎市 鳴子温泉の温泉街の居酒屋。やって来たのはほとんど旅人。旅人たちと旅の話で盛り上がる。もつ野菜炒めでビールが進む。)
▲宮城県▲ 立ち食いそば・うどん 宝(宮城県大崎市 旅人にとっては,このような町で朝7時からやっている店があるのはありがたい。でも揚げ物まだ準備できてなかったのは残念。)
▲岩手県▲ 陸奥屋(みちのくや)(岩手県奥州市 イオン前沢店のフードコートの店。ラーメンが主であとは定食。呼び出し端末の充電切れでいつまでたってもラーメン来ない。)
▲岩手県▲ 道の駅「石鳥谷(いしどりや)」酒匠館(さかしょうかん)(岩手県花巻市 酒匠館で日本酒試飲。)
▲岩手県▲ 道の駅「雫石あねっこ」お食事処こまくさ(岩手県雫石町 温泉が併設され,レストランも夜8時まで。ここは素敵な道の駅ですね。冷麺いただき,満足の夜。)
▲岩手県▲ すき家(岩手県八幡平市 車中泊の旅に出て,よく使うファストフード店。早朝やっていて,温かいごはんが食べられるのはありがたい。)
▲青森県▲ 道の駅「さんのへ」(青森県三戸町 「ひっつみ」なる郷土料理食べたけど,これが実にいい味だった。ついでにここでは「えごま」を「じゅね」って言うらしい。)
▲青森県▲ サバの駅(青森県八戸市 鯖づくしの店。サバ串焼きにサバのつみれ,サバ出汁のせんべい汁味わった。何と言っても接客のおねえさんの愛想のよさがいいですね。)
▲青森県▲ らぷらざ亭(青森県八戸市 「八戸一のせんべい汁」といううたい文句に惹かれて入る。ここもまた接客のおにいさんが愛想よし。明日の「館鼻岸壁朝市」のおすすめコース教えてくれた)
▲青森県▲ 館鼻岸壁朝市(青森県八戸市 館鼻岸壁で毎週日曜日にやっている朝市。雑貨も面白いが,何と言っても食べ歩きが楽しい。で,朝からビール呑んで,いい1日ですねえ。)
▲青森県▲ お食事処かもめ(青森県大間町 いよいよ下北半島の突端,いや本州の最北端までたどり着き,「まぐろ丼」いただく。北海道の函館山がくっきり見える。マグロ美味いよ〜〜。)
▲青森県▲ さつき食堂(青森県六ヶ所村 都々逸を一つ。
 とんかつラーメン とんこつラーメン 一文字ちがいで 大ちがい。)
▲青森県▲ ミライザカ(青森県八戸市 ビールの安い店を選択。この広域展開店名物の鶏の「グローブ揚げ」食べたけど,なかなか美味しかった。ビールが進む。)
▲青森県▲ 八戸市魚菜小売市場(青森県八戸市 早朝3時から開いている市場。6時からはごはんや味噌汁の販売が始まり,その場で買ったお刺身で「のっけ丼」を作って食べることができる。)
▲岩手県▲ 道の駅「たのはた」(岩手県田野畑村 「田野畑焼き丼」に「わかめたっぷりミルク麺」に「いちごエール」とご当地もの尽くしのお昼ごはん。田舎町の「北川食堂」の盛況ぶりに驚く(行けなかったけど……)。)
▲岩手県▲ マクドナルド(岩手県宮古市 久しぶりの車中泊の旅の朝マック。1年ぶりかねえ,マクドナルドに立ち寄るなんて。)
▲岩手県▲ やまなか家(岩手県大船渡市 焼肉冷麺の店。岩手でたくさん見かけていた看板「焼肉冷麺」の店をようやく見つけて入ってみる。冷麺食べたけどじゃじゃ麺とわんこそば食べそこねた。)
▲宮城県▲ IL GABBIANO(イル・ガッビアーノ)(宮城県女川町 道の駅おながわ・シルバーピア女川内にあるピザ屋。この道の駅温泉もあれば,遅くまで営業する飲食店もありでなかなかいい道の駅です。)
▲宮城県▲ お魚いちば おかせい(岡清魚屋)(宮城県女川町 道の駅おながわ・地元市場ハマテラス内にある鮮魚を販売する店です。朝からやっていて,朝ごはんになるお寿司売ってます。)
▲宮城県▲ 元気食堂(宮城県石巻市 鯨の竜田揚げ定食とサバだしラーメンいただく。「石ノ森萬画館」の近く。町中にキャラクター像があった。石ノ森章太郎天才なり!)
▲福島県▲ 道の駅「ふくしま」(福島県福島市 新しい道の駅。混んでましたねえ。福島円盤餃子食べてみた。ま,見た目が円盤で,中味は普通と言うべきか。こんな焼き方もあるもんだ。)
▲福島県▲ 道の駅「ばんだい」(福島県磐梯町 日本酒の試飲をやってて,そこで大吟醸いただく。おじさんのたっぷりサービスにありがたく酔う。)
▲福島県▲ 道の駅「会津・湯川・会津坂下」(福島県湯川村 夕方の半額お弁当購入。豪華夕食と,翌日の豪華朝食になる。この日は新潟に近づこうとひたすら走る。道の駅に10も立ち寄る。)
▲新潟県▲ さかなや魚勢(新潟県上越市 旅の締めの昼ごはんはここでのお寿司。ここは魚屋だが,いや,だからこそ寿司が美味い。)

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
満腹探検隊のトップページ 検索のページ
探検したお店の一覧表のページ→お食事大特集 宴会大特集

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
Prince Kochan's Productionのトップページ  サイトマップ  更新情報