
満腹探検隊が探検したお店のうちでお食事大特集のページです。
その中でも中華料理の店の一覧表です。ラーメンは別ページです。
金沢にある店を先に50音順に載せ,次に金沢にはない店を掲載することを原則としています。
「お昼の定食」「ランチメニュー」「ランチサービス」がある店にはひとことの欄に
(ランチマーク)があります。
| 探検目的 |
料理の種類 店名 |
ひとこと |
|---|---|---|
|
|
赤ずきん |
店の名が中華とは思えない。 |
|
|
上海酒家・豫園(イーエン) |
飲み食べ放題の宴会で満腹。 |
|
|
一楽(いちらく) |
木倉町にある。 |
|
|
一龍(いちりゅう) |
米丸町にある。年季の入った店と大将。 |
|
宴会 |
餃子の王将 |
野菜炒めをつまみにビールです。広域展開店。 |
|
|
大阪王将 |
王将の違いは何なんだろ。広域展開店。 |
|
|
(おおのみなとしょくどう) |
大野醤油ラーメンが基本。 |
|
|
金石餃子店(かないわぎょうざてん) |
|
|
|
華龍飯店(かりゅうはんてん) |
|
|
|
京華(きょうか) |
|
|
|
金鼎(きんてい) |
|
|
|
鴻華楼(こうかろう) |
|
|
|
ごっち家 |
|
|
|
香満居(こうまんい) |
|
|
|
(こうりゅうはんてん) |
|
|
|
犀江(さいこう) |
香林坊大和屋上から眺めがおまけ。 |
|
|
菜香楼(さいこうろう) |
とりあえずお弁当食べた。 |
|
|
サンポン亭 |
地域密着の昼メシ,いや昼呑みの店だった。 |
|
|
(しゃんはいしょうろんたんぱお) |
|
|
|
上海厨房(しゃんはいちゅうぼう) |
飲み食べ放題の宴会で満腹。 |
|
|
(しゃんはいめんぎょうおう) |
|
|
|
上海楼(しゃんはいろう) |
|
|
|
駿菜(しゅんさい) |
|
|
|
招龍亭(しょうりゅうてい) |
和風中華です。 |
|
|
新菜坊(しんさいぼう) |
ジャスミンティーのサービスがいいね。 |
|
|
酔八仙(すいはっせん) |
ネギラーメンとエビギョウザがうまい。1次会よりも2次会以降でばかり来る。 |
|
|
全開口笑(ぜんかいこうしょう) |
|
|
|
千番(せんばん) |
大衆食堂みたいな中華料理屋。お手頃価格。 |
|
|
第七ギョーザの店(第七餃子店) |
|
|
|
チャイナテーブル |
帰りのバスで怒るおじさんであった。 |
|
|
中華のチュー |
金沢では昔からあちこちにある。でも,それぞれが独立したお店。 |
|
|
珍香楼(ちんかろう) |
ここへきたら焼きそばだ!これがおすすめ。 |
|
|
天香酒家(てんこうしゅか) |
開店記念の料理がよかった。 |
|
|
天和(てんほう) |
雑居ビルのバーに混じって中華料理屋。 |
|
|
桃郷酒家(とうきょうちゅうしゃ) |
2次会で盛り上がる。 |
|
|
桃李(とうり) |
ホテル日航金沢29階。すこぶる眺めよし。 |
|
|
梅園(ばいえん) |
|
|
|
白龍門(はくりゅうもん) |
|
|
|
(ひげちょうるうろうはん) |
|
|
|
福満楼(ふくまんろう) |
|
|
|
福包酒場(フーパオさかば) |
金沢には珍しい「ハッピーアワー」のある居酒屋。餃子と小籠包がウリ。 |
|
|
台湾料理 富鑫亭(ふしんてい) |
|
|
|
平和軒 |
昔からある店だなあ。手打ちラーメンの麺がいい。 |
|
|
碧羅(へきら) |
|
|
|
北京(ぺきん) |
|
|
|
マスタム |
|
|
|
満香園(まんかえん) |
|
|
|
(チャイニーズ・キッチン・ミヤコ) |
|
|
|
中国料理 味蘭(みらん) |
|
|
|
a来(みんらい)【若宮店】 |
|
|
|
麺八珍(めんはっちん) |
麺八珍だけど,麺だけじゃない。 |
|
|
龍苑(りゅうえん)【浅野本町】 |
|
|
|
龍苑(りゅうえん)【尾山町】 |
|
|
|
龍苑(りゅうえん)【泉】 |
1週間で5品も味わってみた。 |
|
|
和香居(わこうきょ) |
|
|
中華料理の店です。(金沢市以外の店です。)
このページの先頭 |
||
| このページの先頭 −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||
|
|
(きちきちはんてん) |
|
|
|
台湾料理 昇龍 |
|
|
|
台湾料理 小雪 |
|
|
|
|
|
|
|
双喜亭(そうきてい) |
|
|
|
餃子菜館 勝ちゃん |
|
|
|
餃子菜館 清ちゃん |
|
|
|
珍香楼(ちんかろう)シェアン |
|
|
|
王記厨房(おうきちゅうぼう) |
|
|
|
野田拉麺(のだラーメン) |
|
|
|
中華私房菜館 禄縁(ろくえん) |
|
|
|
青龍(せいりゅう) |
|
|
|
東京餃子軒 |
|
|
|
興龍(こうりゅう) |
|
|
|
八珍楼(はっちんろう) |
|
|
|
東洋ラーメン |
|
|
|
若大将 |
|
|
|
楽楽鮮(らくらくせん) |
|
|
|
風味楼(ふうみろう) |
|
|
|
喜福園(しーふくえん) |
|
|
|
(みよししょくどう) |
|
|
|
天一(てんいち) |
|
|
|
真心亭(しんしんてい) |
|
|
|
浜木綿(はまゆう) |
|
|
|
石焼牛肉炒飯 柿安(かきやす) |
|
|
|
上海新天地(しゃんはいしんてんち) |
|
|
|
博多一口ちびまる餃子 |
|
|
|
中華街 |
|
|
|
梅蘭(ばいらん) |
|
|
|
チャーミングチャーハン |
|
|
|
台湾湯包(たいわんたんぱお) |
|
|
|
雅苑酒家(がえんしゅか) |
|
|
|
東紫縁(とうしえん) |
|
|
|
華鳳(かほう) |
|
|
|
広州菜館(こうしゅうさいかん) |
|
|
|
551蓬莱(ほうらい) |
|
|
|
盛香園(せいこうえん) |
|
|
|
白鳳(はくほう) |
|
|
|
龍城飯店(りゅうじょうはんてん) |
|
|
|
(へいちんさりょう さりお) |
|
|
|
崎陽軒(きようけん) |
|
|
|
(こうじょうこう) |
|
|
|
中華か和食か? やきそば工房 とき |
和食なのか中華なのか。富士宮焼きそばの店。 |
|
|
中華か洋食か? みかづき |
|
| お食事大特集 |
和食中心・和洋折衷・和,洋,中華何でもありの店(大衆食堂,レストランみたいなところ,ランチありの喫茶店などお昼ご飯食べられるよ,って店)
→金沢編 金沢以外編
和食麺類専門店(うどん専門・そば専門) 寿司 和食あれこれ専門店(丼・かつ・天ぷら・粉もんそのほかこれ中心にやってます,って店) 洋食一般の店(いろいろな多国籍の洋食,おなじみの洋食) 西洋料理(イタリア・フランス・スペイン等欧米の特定のお国料理) アジアの料理(タイ・アラビア等) カレー・インド料理 中華料理 ラーメン 道の駅特集 高速道路のパーキング特集 喫茶店・パン屋・軽食が食べられる店 お弁当(いわば宅配のお弁当とお持ち帰りのお弁当) 駅弁(といっても,お寿司ばかり) いろいろな行事・イベント(食べ歩き,ついでにちょい呑みの報告) |
|
|
宴会大特集 あるいは 酒場探検隊 |
居酒屋・割烹・小料理屋・料亭・大衆食堂・洋食屋・中華料理屋 などなど酒呑んだ店 →酒場探検隊 金沢編 酒場探検隊 金沢以外編 おでん 焼き鳥・串焼き・串揚げ 焼肉・韓国料理 ホテル・旅館・民宿での宴会 温泉での宴会 バー・カラオケ おつまみ調達のためのデパ地下巡り・そのほかショッピングセンターでのちょい呑み |
|
| このページの先頭 −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||